桜の季節/フジファブリック

 

桜の季節ももう終わっちゃうんですけどフジファブリックでなんやかんや1番好きな曲

 

 

 

イントロがクライマックス

この曲の何が最高ってまあ挙げるとたくさんあるんですけど1番はこのイントロのフレーズ

 

イントロが良いって言ってるんだからイントロだけでも良いんでそのYouTubeの再生ボタン押してほしい… 赤いやつ…

 

 

押した…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

押してないででしょどうせ

 

 

 

 

 

 

 

 

このPV始まってから音鳴るまで9秒くらいあんのふつうに良くないな、こんなにイントロがいいのに

 

 

ちょっとあの音楽の良さを説明する語彙が足りないんでなんとも言えないんですけど、

このリードギターの和っぽい癖のあるフレーズ、ドラムのドタバタした感じ、あとベースもこれたまんなく良くないですか?

しかもこれが贅沢にもくどくない程度に2回も繰り返されて息つく間も無くAメロに流れ込むと、、

 

 

この桜の季節ってフジファブリックのmajorデビューシングルなんですけど、

イントロからやったるぞ!!!オラッ!!どうよ!!? っていうパワーが感じられてそこもアツいですよね

 

 

クライマックスって別にここが1番良くてあとはもう下り調子って話じゃなくてとにかく初っ端から最高っていうアレです

 

 

 

曲の構成がキモい

 

 

キモくないってのはまあいわゆる

A→B→サビ→A→B→サビ→C(B)→サビ

みたいなよくあるやつのことを指してて

 

もちろんこういう曲を否定してるわけじゃなくてこの中にも好きな曲は山ほどあるんですけど、特別好きだな〜〜ってなる曲は構成がキモいやつが多いんですよね

 

A→B→サビみたいなセットでの盛り上がりを繰り返す感じより、曲全体で1つの山へと向かってく大きい流れがある感じの方が曲のパワーが強くて好きなのかもしれません。はい

 

 

 

で、この桜の季節も、まあ聞いてもらえばわかるんですけど

まずAメロっぽいそれがはじまってから少しの間奏が入って、Bなのか?サビにしてはなんか弱くないか?みたいな謎のパートに入ったと思いきや突如強めのギターのフレーズで打ち切られてイントロのパートに戻される… え…あじゃあ今のサビだったの?あ…そういうこと…?

 

みたいな、

 

そいで巡り巡って最高の間奏やらを経て、最初のこれサビなの?パートが曲全体の大サビになって帰ってくる感じがめちゃくちゃいいんですよね、そしてその後に叩き込まれるあのイントロパート… 良い…

 

 

無理やりまとめると

イントロ→A→B(サビ)→イントロ→A→C→間奏→C'→B'(大サビ)→イントロ→A→A

って感じですかね

 

あのクライマックスイントロが3回出てくるのがまぁ最高なんですが、

そのイントロが絵本の表紙のような役割をしているというか、この曲自体があのイントロから始まる分岐ゲーを3回プレイしてるみたいな感覚にもなるというか、その構造がオシャレで印象的だよねという、そんな感じで伝わりますでしょうか…

 

 

 

 

間奏

 

 

ここで言ってる間奏っていうのは

 

チャララチャーラーラチャララーラー

のギターを2人で弾いてるパートで

 

これがまたただ同じフレーズを8回弾いてるだけなんですけど、時の流れとか心情の変化みたいのがじわじわと感じられるい〜い間奏なんすよね〜ほんとさあ!

 

 

何がキモって8回繰り返されるギターのフレーズの裏でベースがじわじわと半音ずつ上がってくのがね!その高まりを作ってるなってつくづく思います

 

 

この間奏のおかげもあってこの曲の心の高まりのピークはこの後の「坂の下 手を振り 、、」のパートなんだよな〜

 

 

 

 

15年前

 

2004年4月14日発売だってさ

ほげ〜

 

 

 

 

まとめ

  • フジファブリックで1番好き
  • イントロが最強で3回も出てくる
  • 構成がキモくてそれがいい
  • 間奏がバチ良くて特にベース

 

歌詞の話とか一切しなかったけどまあそれは別の曲とかで